1
今日はひっさしぶりにみかんを食べました。
今冬・初みかんです。(秋?)

茶:わ~い!
みかん(の白い繊維)が大好きなチャミオ。
私の手の中のオレンジ色を見つけるとすぐにやったきましたよ。
果肉のほうがおいしいよ~。

茶:うーん。そっちはいらないな~。
私は果肉、チャミは皮の繊維(少しだけだけど)、と無駄のない食べ方です。
ちなみにモモちゃんは・・・

桃:これは・・・何だったっけ?

桃:まああたしには関係ないわね。
ニアミスで終了しました。
長~い換羽が終わったモモちゃん。
ぼろぼろになっていた背中もすっかり綺麗になりました。

嬉しくてついじ~~っと(じろじろと)見てしまいます。

桃:うーん・・・。
しつこい背後からの視線に、居心地が悪そうなモモチ。

桃:あたしとしてはこのふわっとした頬毛にも注目してほしいんだけど・・・
たしかに、白くて可愛い頬毛(顎毛)ですが・・・。

我が家にはそれ以上のモフモフチャンピオンがいたのでした。
▲
by toisan0901
| 2010-11-30 20:18
| いんこさん
いんこお友達&いんこ妹であるしーたんさん&ぴーちゃんから素敵なものをいただきました!
(しーたんさんとぴーちゃんのブログはこちら「ぴーちゃん!ぷぷぷ」)

チャミモモの誕生日プレゼントにとトータリーのペレット&かじり木、
(ペレットはちょうどなくなりそうだったので大助かり!)
そして私にも北海道のおいしいお菓子です。
一緒に頂いたお手紙にも鳥さんのシールなどがたくさん貼ってあって、
いんこ好きにはたまらないものてんこ盛りだったのですが・・・(ぴーちゃんの切手もありました!)
その中でも特に「おおっ!」と感動したのが

お名前入りぴーちゃんスタンプ。
とっても可愛いですね。
この可愛いスタンプに触発されて、私も芋でチャミモモスタンプでも作ってみようかと思ったのですが、
よく考えたら私にそんな手先の器用さは皆無なので諦めました。
とっても素敵な贈り物、ありがとうございました!
現在大換羽中のぴーちゃん!早く綺麗な紫ボディー復活しますように。
そして今日の我が家。

チャミのおうちを大掃除、ストーブの前で乾かし中です。
そしてその住人は・・・

茶:僕はここだよ~。

茶:・・・。
桃:・・・。
モモちゃんのおうちに居候中です。

2時間程度とはいえ、プチ同居状態に落ち着かない2羽。
(これよりもっと狭いキャリーの中に一緒にいる時は普通なのに。不思議。)

茶:・・・・。
チャミがじっと気にしているのは・・・

明らかに自分に狙いを定めているモモコ。
そしてこうなる。

桃:ここはあたしのお気に入りの場所よ。
茶:・・・。
(モモが突撃する前にチャミがササッと避けるので、争いごとにはなっていません。)

ポジション争いが終わり落ち着いてきたので昼寝をはじめたチャーミー

茶:Zzz・・・

茶:ハッ!
桃:・・・。
気が付くと背後にはモモチが。

茶:期になって眠れないよ~。
桃:・・・。
モモちゃんのこの行動は、いじわるして追い回しているというより、
チャミの近くにいたい乙女心のような気もします。

茶:え?そうなの?照れるな~。
その後、チャーミーは掃除が終わって綺麗になった自分の家に戻り

茶:Zzz・・・・
昼寝タイムに突入していました。
▲
by toisan0901
| 2010-11-28 14:08
| いんこさん
365カレンダーが届きました!
チャミモモが参加したのはインコ/オウムカレンダーです。

かわいい~。
チャミとモモは11月13日です。

11月13日はモモをお迎えした日です。
チャミとモモが出会った日ということでインコ記念日。

チャーミーと一緒にアスレチックのてっぺんで大好きなオーツ麦を食べながら。
モモちゃんにとっては最高の時間でしょうね。
そんなモモちゃん。

桃:♪~
大換羽もそろそろ終わりそうで、すっかりご機嫌。
減ってしまっていた体重もしっかり復活してきました。

桃:余計なことまで言わなくていいからね。
カメラに対してもかなり好意的なので


ぐぐっと近づいても

ぶつかっても怒りませんでした。
(避ける気もゼロ)
こうやってモモの正面顔に超接近していると・・・

モモと向かい合っている時にチャミの視界はこういう風になっているんだ~と思ってしまう。
目の位置とかで多少の違いはあるだろうけど。
ま、すぐにこうなってしまうので

桃:プレゼントちょうだい!
茶:ちょっと待ってね。
モモとじっと見つめあう時間は短そうですがね。
▲
by toisan0901
| 2010-11-23 19:59
| いんこさん
今日はとてもいいお天気でした。温かくて強い陽も射していたので、
キャリーに入ってもらって久しぶりにひなたぼっこをしました。


洗濯物干しを利用して窓際ぼっこ!

桃:この台、大丈夫なの?落ちないかしら
真ん中は安定してるから大丈夫だよ。
慣れない場所に最初はびびっていたモモちゃん。

すぐに余裕の表情を見せ・・・

桃:写真撮るの?しっかり撮ってよね。
いつものカメラ目線モードになっていました。
そしてその横のチャーミーは例のごとくびびりまくりで・・・

茶:Zzz・・・・
・・・は、ありませんでした。
気持ち良さそうにうたた寝しています。

茶:僕がこわがってると思った?
思ったよ~。

茶:僕はもう今までの僕とは違うよ。
キリッ!と男前視線なチャミ。

茶:もうこの部屋は怖くないよ。
お~すごいすごい。

桃:すごいわね。チャーミーさん。
茶:エヘヘ・・・。
いつもだったら2Fのこの部屋に来たら、おびえモードになっていたチャミ。
なぜ今日はリラックスできているのかというと・・・

茶:・・・。

茶:やだよ~!早く中に入りたいよ~!
この部屋に来る前にベランダでさんざんおびえモードになっていたからでした。
ベランダよりは室内のほうが何倍もマシだそうです。
さて、次回の窓際ぼっこではどうなるかな?
▲
by toisan0901
| 2010-11-21 20:10
| いんこさん
今日の放鳥中のおやつはリンゴです。

茶:わ~い!リンゴだ~!
リンゴが大好きなチャーミー。
喜んで頬張っていると・・・・

茶:!
桃:あたしも!
モモも参戦。これは嫌な予感・・・
しかし・・・

茶:うまうま♪
おいしいリンゴからあっさり退散したモモチ。
その行方は・・・・

桃:・・・・・・。
チャミ宅に不法侵入(そしてシードの盗み食い)を試みる。
リンゴよりももっと大物を狙っていました。

桃:間違えちゃった♪(てへっ♪)
私が代わりにあげたオーツ麦を食べ終わったら・・・

桃:・・・・。
隙あらばチャミ宅に向うモモチ。
(自分の家には決して戻らない)

桃:あたしったらうっかりさんね。
盗っ鳥を捕らえて、自宅に強制送還しておきました・・・。

桃:フフ・・・
小悪魔な笑みを浮かべながらにオーツ麦をハミハミするモモチの足元には・・・

すっかり削られているかじり木コーン(かじれる止まり木)があります。
▲
by toisan0901
| 2010-11-18 20:18
| いんこさん
いんこちゃん友達の小太郎さんから、またまた素敵な物をいただきました。
小太郎さんはみーたん♪ちゃんというインコ男子と一緒に暮らしていらっしゃいます。

卓上カレンダーとインデックスシールです。
かわええ~。
インデックスシール。

セキセイ好きにはたまらないデザインですよね。
身体のカーブと、この顔つきが最高です。
そして卓上カレンダー。

この卓上カレンダーは12ヶ月それぞれ素敵な鳥さんの絵が描かれていて、
文鳥・オカメインコ・セキセイ・ボタンインコなどなど種類も豊富です。
仕事場のデスクに飾って、癒されようと思います。
小太郎さん、みーたん♪ちゃん、ありがとうございます!
大切に使わせていただきますね!
そして我が家のいんこさんは・・・

やっと育った豆苗22(くらいだったはず)世代をうまうましています。
おまちかねの豆苗。
夏が終わって涼しくなってきて、育つのがすごく遅くなった~。
もちろんモモちゃんも夢中になって食べてます。

桃:うま~!
茶:おいしいね。

桃:あたしの!
茶:わ~!
二つに分けるべきだった・・・ごめんよチャミチャミ。

茶:別にいいよ~。
モモほどの大換羽ではありませんが、チャーミーもツクツクしています。

茶:・・・・。
こういう時はおかあさんに甘えたいのですが・・・
どうやらアームバンドが怖くて近寄れない様子。

茶:これが邪魔でおかあさんに近寄れないよ~。
桃:どうしたの?
モモちゃんも登場。

桃:邪魔よ!あんた!(ガブッ!)
茶:!

桃:今のうちに登ったら?
茶:わかったよ!
・・・と、うまくいくかと思ったが、やっぱりそうはうまくいかない。
モモが押さえ込んでいても(?)アームバンドが気になるチャミ。
結局登ることはできず・・・

桃:どうしてこれが怖いのかしら?
茶:・・・。
勇ましいモモをうらやましそうにみていたチャミ。
その後、母の指に乗せてもらってなんとか肩に到着できたのでした。

茶:こわかったよ~。
もうちょっと頑張ろうね。チャーミー!
次の日記は木曜日になると思います。
これから年末にかけて、日記をちょくちょく休みがちになってしまいますが、
マイペースにのんびり続けていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
▲
by toisan0901
| 2010-11-14 20:18
| いんこさん
<お知らせ:迷子のいんこちゃんを探しています。>
11月8日、12:30頃、町田市森野2丁目付近でセキセイいんこちゃんが迷子になりました。
近くにお住まいの方は保護・情報提供等のご協力をお願いいたします。
詳しくはこちら。
どうか無事にお家へ戻ってこれますように。
大換羽中のももこりん。

おでこのツノも少しずつほぐれて綺麗になってきてはいますが、
しつこいツノがまだ残っています。
そんな中・・・

桃:ひさしぶりの水浴びだわーーーー!
水が入ったコップにダイブしようとしつこかったので、
バードバスを用意してみたら、一直線でした。

ざぶ~~ん!
寒くても換羽でも水浴びはしたいのね。さすが乙女だ。

桃:サイコ~!
茶:ハミハミ・・・

桃:ちょっと!チャーミーさん、しっかり見張りしてよ!
茶:あ、ごめん。
相変わらず頼りないボディーガードにやきもきしながらも水浴びを続け、

最後にバスの上でブルっとして、水浴びは終了しました。
水浴び後のオーツタイム。

桃:この味。最高ね。
風邪引くなよ!
その頃チャーミーは・・・

茶:モモちゃんは相手してくれないし、ひまだな~。

茶:あっ!

茶:あそぼうよ~!
こちらも換羽ですが元気いっぱいです。
▲
by toisan0901
| 2010-11-09 20:22
| いんこさん
おひさしぶりの日記です。
私もチャミも元気です。

茶:りんごだ~。
モモちゃんも元気なことは元気なのですが

桃:りんごうまー!
モモちゃんは大換羽中につき、かなりツノツノしています。

桃:何?
羽根がいっぱい抜けて、体重も36代後半にまで減りました。
でも、もう抜ける時期は終わったので、
体重の減少もそろそろストップするでしょう。(きっと)

桃:りんごーーー!
食欲モリモリだしね。
リンゴを食べた後はチャミはおかあさんタイム突入なのですが、

茶:おかあさん・・・。
何故か今日はモモちゃんも一緒です。
(気まぐれでたまにそういうことをするモモチ)

茶:・・・。
母の顔に近い特等席を確保し損ねて複雑な表情のチャミ。

茶:おかあさん♪
少し遠くから甘えていました。
ちなみにこの光景を母の視線で撮影してみると・・・

みごとな満月おでこさん。

明るい光を放っています。
モモちゃんは

あまり顔を近づけすぎるとカカッ!とされるので要注意だそうです。
(でもカメラの場合はいくら接近しても怒らないという謎基準)

ツノツノおでこはごまつきだんごのようです。
早くきれいなすべすべおでこになりますように~。
がんばってね~。

桃:まかせて♪
私もチャミも元気です。

茶:りんごだ~。
モモちゃんも元気なことは元気なのですが

桃:りんごうまー!
モモちゃんは大換羽中につき、かなりツノツノしています。

桃:何?
羽根がいっぱい抜けて、体重も36代後半にまで減りました。
でも、もう抜ける時期は終わったので、
体重の減少もそろそろストップするでしょう。(きっと)

桃:りんごーーー!
食欲モリモリだしね。
リンゴを食べた後はチャミはおかあさんタイム突入なのですが、

茶:おかあさん・・・。
何故か今日はモモちゃんも一緒です。
(気まぐれでたまにそういうことをするモモチ)

茶:・・・。
母の顔に近い特等席を確保し損ねて複雑な表情のチャミ。

茶:おかあさん♪
少し遠くから甘えていました。
ちなみにこの光景を母の視線で撮影してみると・・・

みごとな満月おでこさん。

明るい光を放っています。
モモちゃんは

あまり顔を近づけすぎるとカカッ!とされるので要注意だそうです。
(でもカメラの場合はいくら接近しても怒らないという謎基準)

ツノツノおでこはごまつきだんごのようです。
早くきれいなすべすべおでこになりますように~。
がんばってね~。

桃:まかせて♪
▲
by toisan0901
| 2010-11-07 21:02
| いんこさん
--------------------------------
今週末は忙しくなるため、土曜日か日曜日まで日記をおやすみします。
--------------------------------
今日、チャーミーはお母さんと久しぶりにおいかけっこを楽しんでいました。
ちなみにこれは75%くらいのテンションです。
100%の時は「チャミチャミチャミ・・・」の掛け声つきのチャミチャミおいかけっこになります。
100%のチャーミーはこちら
おいかけっこをして絆を深めた後は・・・

茶:・・・。

茶:おかあさん。

茶:カキカキして~。
いっぱいあまえていました。
いいなあ畜生。
その時モモちゃんは

洋服の糸をプチプチ噛むのを楽しんでいました。
▲
by toisan0901
| 2010-11-02 20:34
| うごくチャーミーさん
1